1.19.2013

in the wind

気まぐれに作っているショートムービー。

大丸堂さんでのライブでたちなみえみさんの歌を聴いてから
ずっと頭の中で流れていた映像があって
それを撮りたかった。

やわらかく幸福に満ちた平和な空気が流れるものを。

再生ボタンを押すと絵本の中からミニュイの世界が溢れ出してくるようなものを。


そんなわけで、たちなみえみさんに厚かましくも
曲を作って欲しいとお願いしました。
このムービーにはどうしてもえみさんの曲が必要だったから。
えみさんから送られてきた曲を聴いたときは、
太陽の光のあたたかさや
さくさくと草を踏んで歩いたときのその香り、
それらがそこにあるような気がして、
深呼吸して、幸せな気分でいっぱいになりました。
えみさん、ほんとうにありがとうございます。



男の子と女の子が2人で森の中を散歩している、
男の子目線の物語。




撮影したのは確か11月。

その週は天気予報がずっと雨で。
でも、どうしても青空の下の映像が撮りたかった。

わたしはどんなに天気予報が雨でも、必要なときには晴れると知っていました。

当日、朝起きたときは小雨がパラついていたけど
撮影をいざ始めようと準備しだしたらとたんに雨が止んで
撮影の後半にはモデルさんがあったかいからコートいらないよって
言うほどのぽかぽかの陽気に変わって
11月とは思えないほど光が降り注いで、
それは撮影が終わるまで続いたのです。
あの光はほんとうに神様が手のひらで包んでくれているみたいだった。

終わって解散したら、雨。






music:Autumn in the woodlands たちなみえみ







わたしはこのムービーにある種の祈りを込めていたのだと
出来てから気づきました。





0 件のコメント:

コメントを投稿